日本サーフアカデミー高等部の学校生活
サーフィンは屋外で行う自然相手のスポーツです。太陽がでている明るい昼間の時間に、サーフィンに適した波があってサーフィンをすることができます。サーフィンに適した波は、その日の気象条件(ウネリの大きさ、風の向きと強さ)やポイント毎の海底の地形(サンドバンク)によって左右されます。これら全ての条件を満たした良い波の日は、同じポイントで年に数える程度です。
サーフィンを好きになると、波の良い日は、海に行き、サーフィンをするライフスタイルを自然と過ごしたくなります。
日本サーフアカデミー高等部では、昼間の時間はサーフィンのカリキュラムを行い、波の無い日に通信制高校の学習方法である、レポートとスクーリング(面接指導)を行います。
卒業後の進路目標に応じて、大学進学はもちろんのこと、プロサーファー、サーフボードやウェットスーツのファクトリーマン、メーカーなど、生徒の希望に沿ったカリキュラムを受講することができます
授業風景
通学が苦手でも、好きなファッションで自由に楽しくのびのびと登校。
生活スタイルに合わせて
スクーリングは週一で大丈夫
ムリせずマイペースで
スクーリングが週一
ICT教育の推進、生徒ひとりひとりにタブレットPC配布
Wi-Fi環境があれば、国内だけでなく海外からでもレポート提出可能
サーフィン授業で撮った動画を見ることも出来る
勉強が苦手な生徒にも、サポートを丁寧にしているため
レベルに合わせたカリキュラムでステップアップ
無理なく三年間で単位取得
サーフィンはたっぷりっと
好きなサーフィンはたっぷりと。
確実に上手くなります。
レベルに合わせて、確実に身につくよう指導します。
かっこよくライディングする姿はサーフィン雑誌のワンシーンのように
さまざまなトレーニングをすることで、よりサーフィンの奥行きができ、
高校生活で得た経験を卒業後に生かすことができます。
技術解析で更なる向上
ライディングを動画に収め技術を分析、動作を解析。
動作→筋力→技術 テーマの絞込み確認作業
テクニックが確実に身につくようコーチが見ているものを見ることで
言葉の誤解を無くし視覚から学習を加速させます。
データを確り残し技術の習得に役立てます。
最新技術を用いてゴールに導いて行きます。
海の中は授業中おしゃべり禁止
海から上がれば、おしゃべりタイム
仲間とコミュニケーション
いつも楽しそう
校長の指導は常に熱い
サーフィンに一切の妥協しない今も現役でチャレンジして世界中のサーファーがリスペクトする
そんな添田校長の指導はいつも熱く温かい
経験を伝授するだけでなく
現在の世界の流れ、技術、方向性を先を見据えながら指導
現役のプロでさえ羨む、指導ぶり
時には、のんびり授業
スタンドアップパドルボード授業
スイスイっと、のんびりと水上散歩
アスリート魂に火をつける
生徒ひとりひとりの技量に合わせて、性格、行動、癖など理解して対応
よく「分からない事があれば聞け」っと言うが、分からない事が、分からないのが子供達。分からない事を、「気付」かせてあげ、対処法を見出す 指示しただけで出来れば苦労はしない。
生徒、選手としての問題を解決して行きます。
問題解決能力が後に自信となっていくのです。
トレーニング
スポーツ施設が利用可能
屋内25mプール、フィットネスマシン
コンディション調整、筋力アップ、メニューは多彩
時には跳びます
ランプ、ランページ
スケートボード、BMX、インライン
AIR
スイム
時にスイム強化
海外へ遠征前は肺活力強化
スケート
波が無い時はスケートでトレーニング
トランポリン
トランポリンでエアー強化トレーニング